悪徳美容クリニック①
投稿日:2017年5月26日 クリニック開院して半年になろうとします![]()

今月中にはご来院者数も2500人を超える勢いで皆様には本当に![]()
この間、![]()
東京ヒルズクリニックは患者様に対し
『笑顔、気遣い、感謝』![]()
その結果が少しづつ患者様に伝わり、
皆様に認められてきたのを最近は肌で感じます![]()

東京ヒルズクリニックでは
しっかりと診察をした後に
適切な施術のアドバイスとその施術の必要性やデメリットまでを時間を掛けて分かりやすくご説明させて頂きます![]()

このご説明を患者様が理解し、![]()
中には技術的、
この場合もしっかり説明させて頂いた後、
施術を行う事を御断りいたします![]()
この様な姿勢があって、
トラブル0に結びついているのだと考えます![]()
最近は「悪徳美容クリニック」に関して問題視されており、![]()

私の思う所、まずは大前提として
今の医師法は何十年前から変わっておらず、
現代に乗っ取った法律では無いと言う事が立法的に問題であり、それに沿って行政府はただ規制する事しか出来ず消費者に透明感のある情報が伝わりづらいのも現実です![]()
美容医療業界にいくら規制をかけても
「振り込め詐欺」と一緒で
「悪徳美容クリニック」は無くなりませんし
逆に増えると思います![]()
なぜなら私から言えば「悪徳美容クリニック」![]()
一昔なら普通の美容クリニックでも
当院の様な良質なクリニックが出来ると比較されて「悪い」や「酷い」![]()
あとはやはりトラブルの多い美容クリニックがそのようなレッテル
消費者レベルでもその様なトラブルに巻き込まれないように注意し![]()

消費者が施術を受けなければ、そのクリニックの経営は厳しくなり、いずれは淘汰されていきます。
行政としても自治体レベルでトラブルの多いクリニックを把握し指
消費者にもっとトラブルに巻き込まれないよう注意喚起を促す事に
次回はそのトラブルに巻き込まれない為の注意点などをお伝え致し![]()
ただそもそも論で言えば
美容クリニックより
違法でトラブルの多いエステの方を
まずはしっかり規制すべきなのに…![]()
最近の民進党の?は
ここでもまた露呈してしまったように感じるのは私だけでしょうか![]()
愛知県、並びに岡崎市、豊田市近郊で
『最新の美容情報に興味がある』
方はお気軽にご来院をお待ちしております![]()
読者になるにはFacebookでいいね!ボタンを押してください!
登録はコチラ↑から!
関連記事
































